コーディネーター(サイバーセキュリティ)
- 正規雇用
会社概要
SGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界119か国に2,700拠点のオフィス・ラボと99,250人を超えるプロフェッショナルを擁する世界最大の試験・検査・認証会社です。145年以上にわたる卓越したサービスの歴史とスイス企業としての矜持である精密さ、正確さを備え、お客様企業がGlobal且つ世界最高基準の品質・安全性・コンプライアンスを達成する為の試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certificationサービスを提供しています。
SGSのBrand Promiseである「When you need to be sure」は、信頼性、完全性、および信用に対する当社のコミットメントであり、お客様企業の繁栄をお約束する私たちの決意の表れです。
またSGSの他にもBrightsight、Bluesign、Maine Pointe、Nutrasourceなどの信頼のおける専門ブランドを通じて専門的なサービスを提供しています。
求人内容
SGSのWireless部門における新規サイバーセキュリティサービスのカスタマーサービス職を募集します。本ポジションは、営業担当、社内・社外審査員/検査員、SGS海外支社と連携しながら、お客様に最適なサービスを提供する役割を担います。現在、Wirelessのマネージャーが一人で対応している新規サービスの立ち上げをサポートし、将来的にはサイバーセキュリティのエキスパートとして活躍できるポジションです。
■担当して頂きたいお仕事
・見積発行、請求書発行、サンプル発送、インボイス発行などの事務業務
・新規サービスに関するプロセス整備、マニュアル作成
・審査・検査案件の進捗管理
・国内外のクライアントとの調整、日程調整
・SGS海外支社との調整業務
・EN 18031、Cyber Resilience Act(CRA)、NIS2 などの欧州サイバーセキュリティ規制に関する業務支援
・サイバーセキュリティリスクアセスメントやコンプライアンス対応のサポート
・必要に応じた国内・海外出張(アジアを中心に年2回程度)
■やりがい
①グローバルな環境
社内には外国籍社員が在籍し、SGS海外グループ会社とのコミュニケーションも発生するため、国際的な環境で業務を経験できます。
②サイバーセキュリティエキスパートとしての成長
新規サービスの立ち上げに関与し、将来的にはサイバーセキュリティ分野の専門知識を深められます。
■就業環境
・ハイブリッド勤務(入社当初は出社中心、業務に習熟後は週3日程度はテレワーク可能です。)
・残業:月20~30時間程度
・OJTを通じて丁寧に業務を習得できます
※当社の所定労働時間は7時間の為、月20時間の時間外労働でも、8時間勤務の会社で換算すると残業なしと同等の月間労働時間になります。
■ワークライフバランス
オンとオフがはっきり。プライベートも充実できます。有給取得率:73.5%(2024年実績)。
入社初日に有給休暇を付与いたします。
資格
【Must haves】
・英語の読み書き(TOEIC 600点以上歓迎)
・海外出張が可能な方(年2回程度、アジア中心)
・社会人経験半年以上(第二新卒歓迎)
【Nice to haves】
・営業事務やプロジェクト管理・調整の経験(顧客・社内調整、納期・スケジュール管理など)
・B to B業態の事業会社での業務経験
・英文事務(メール、電話対応)の経験
・様々なステークホルダーとの調整能力
その他の情報
【勤務条件】
想定年収:340万~400万円(ボーナス込、経験により決定)
ボーナス:年1回3月(業績による)
給与改定:年1回4月
試用期間:3ヶ月
各種手当:通勤手当、残業手当(1分単位で別途支給いたします)、BYOD手当(月500円)
就業時間:9:00~17:00(1日7時間) 休憩12:00-13:00
※フレックス制度有(コアタイム11:00~15:00)
※在宅テレワーク制度あり
休日休暇:完全週休二日制(年間休日約120日)
有給休暇:入社初日に付与いたします。(日数は入社月によります。最高20日)有給取得率:73.5%(2024年実績)。他インフル、ノロ等の感染症特別休暇やボランティア休暇等あり
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
定年年齢:65歳(継続雇用制度有。上限70歳)
福利厚生:医療保険(入院・手術給付金)、LTD制度(長期療養時所得補償制度)、確定給付年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC) 、TOEIC無料受検&英会話通学補助
その他:
・屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。海外グループ会社とのメール対応やミーティング、電話応対を通じてあなたのご活躍の場を広げてください。
【勤務地】
神奈川県横浜市都筑区北山田3-5-23
・横浜市営地下鉄 北山田駅 徒歩3分
※転勤は当面ございません。
※屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【選考プロセス】
①書類選考(履歴書・職務経歴書)
②一次面接(人事+部門マネージャー※日本語)
③最終面接( 部門Director※日本語)+SPI(適性検査)
※一次はオンラインで実施予定です。
※一次選考通過後、最終面接前にSPI適性検査をオンライン受験して頂きます。
※書類選考から最終選考までは約2~3 週間程度を予定しております。
【応募方法】
・右上の『応募してみる』をクリックして応募ページにお進みください。
1ページ目にはお名前、メールアドレス、電話番号、履歴書、LinkedIn等のアカウント登録をお願い致します。
2ページ目では職務経歴書のご登録をお願い致します。
※弊社指定の型はございませんのでお好みの型で作成ください。
※書類へ記載する年号は西暦にてご記入ください。
※書類のファイル形式はPDFにしてお送りください。