[XC-AS] ADAS製品 プロジェクト SW開発責任者 (SW-PCM : SW Project Component Manager)
- 正規雇用
- Legal Entity: Bosch Corporation
会社概要
The history of Bosch is the history of car evolution. As a top-class automotive equipment supplier, Bosch Corporation supports market expansion/inroads domestically as well as globally. Bosch will continue to pursue forward-looking technologies such as the new generation of technologies for ecology, economy and safety as well as next-generation energy technologies, to keep cars as a part of the society and of the world. With its innovative technologies, Bosch Corporation has expanded into various fields such as consumer goods and building technologies. To become a key partner for every customer. Bosch will continue to drive for greater expectations.
求人内容
[ミッション]
日本の開発力を新たなステージへ。グローバルなADAS開発を率いる、次世代のリーダー募集
[募集背景]
私たちのADASビジネスは世界的に急拡大しています。特に、日本の大手自動車メーカーとのプロジェクトは、その重要性を増すばかりです。これまで海外拠点に依存していた「SW開発責任者(SW-PCM : Software Project Component Manager)」の役割を、今こそ日本が主体的に担うべき時が来ました。これは単なる増員ではありません。日本の技術的リーダーシップを確立し、巨大なグローバルプロジェクトを成功に導くための、極めて重要なミッションです。
[仕事内容]
日系自動車メーカー向けのADAS製品開発プロジェクトにおいて、SW領域の全責任を担う「開発責任者(SW-PCM : SW Project Component Manager)」として、プロジェクトを成功に導いていただきます。
- 戦略的な開発計画の立案: プロジェクト全体の目標から逆算し、SW開発のロードマップを描きます。
- グローバルチームの推進・管理: 開発の進捗、品質、リスクを管理し、世界中のエンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できるようリードします。
- 顧客との高度な技術折衝: プロジェクトの「顔」として顧客と対話し、技術的な課題解決や仕様調整を主導します。
[このポジションの魅力・得られるキャリア]
世界基準のプロジェクト推進能力があなたの市場価値を飛躍させます。ドイツ、インド、ベトナム、ハンガリーなど、多様な文化を持つトップクラスのエンジニアチームをリードする経験は、他では得られない貴重な財産となるでしょう。
[期待される役割]
海外拠点と対等な立場で連携し、SW開発チームと顧客を力強く牽引するリーダーシップを期待しています。
資格
[必須の経験・スキル]
- SW開発プロジェクトにおけるマネジメント、またはリーダーの経験
- C/C++でのSW開発経験
- 日本語(ネイティブまたはビジネスレベル / N2以上)
- 英語(ビジネスレベル / TOEIC 700点以上目安)
- 運転免許証(AT限定可)
[歓迎する経験・スキル]
- 自動車用ECUのSW開発経験
- 海外拠点を含むグローバルプロジェクトの推進経験
- 主体的に課題を発見し、解決まで導いた経験
- 顧客との直接の技術折衝・仕様策定の経験
- PMPなどのプロジェクトマネジメント関連資格
[英語力]
海外チームとの会議進行、技術仕様の深い理解、複雑な技術折衝が可能なレベルが求められます。
[英語の使用頻度]
グローバルな開発体制のため、プロジェクト内のコミュニケーション(会議、メール、チャット)は、ほぼ全て英語で行われます。 日常的に英語を使い、スキルを向上させたい方には最適な環境です。
[求める人物像]
- オーナーシップ: 担当領域を「自分ごと」として捉え、強い責任感でプロジェクトを推進できる方。
- コミュニケーション能力: 言語や文化の壁を越え、多様なメンバーと円滑な関係を築き、目標達成に導ける方。
- 技術的探究心: ADASという最先端領域で、常に学び続け、技術的な知見をチームに還元できる方。
その他の情報
[チーム構成]
- 課員13名、20代のメンバーが半数以上(8名)。
[チームの雰囲気]
- 日本、韓国、中国、ドイツ、インドなどの多国籍チームです。
[出張頻度]
- 国内出張:年に1回程度
- 海外出張:数年に1回程度
[リモートワーク]
- チームごとに出社日を決めており、週一回出社するチームや、ほぼ毎日出社するチームがあります。